ヘルス カウンセリング
「 自分のカラダは自分で守る!! 」
ご自身で「健康なカラダ作り」or「健康維持」をして頂けるようサポート‼︎
あらが良い !! こらが良い !! という巷の情報に惑わされることはく、人が生きていく為に必要な栄養知識を身につけ、あなた自身・家族の健康を『守って』いきましょう〜
当サロンでは、あなたのカラダの状態(お悩み)から今現在の生活習慣をお聞きし
今のあなたのカラダに必要な情報(運動・栄養・睡眠)をわかりやすくお伝えさせて頂きます。
人のカラダは、日々 口にしている「食物」により作られています。
そして、作られたカラダは毎日 新陳代謝を繰り返し生きています。
新陳代謝とは、「古いものが新しいものに入れ替わること」と言います。
1日に約1兆個の細胞がアポトーシス(自然に死ぬ)すると言われ、睡眠中に新しく作り変えられます。
この時、栄養が足りていないと、見かけは細胞であっても抵抗力の細胞を作ってしまいます。。
その結果
疲れやすい…
よく風邪をひく…
頭痛がひどい…
肌が荒れやすい…
よく怪我をする…
などのカラダの症状に繋がってきます。
また、生まれつき「カラダが弱い…」と言われる方でも、生活環境と栄養で丈夫で健康なカラダに作りかえることが可能と言われています。
そこで
まずは、バランスのよい食事から〜
+食事で足りない栄養は、良質なサプリメントで補っていきましょう!!
まず
「バランスの取れた食事」をとることをお勧めしています。
それは、三大栄養素 【炭水化物・脂質・タンパク質】を食事からしっかり摂ることです。
・炭水化物(ブドウ糖:脳のエネルギー) 1日最低(120g): おにぎり3〜4つ
・脂質 (筋肉の動力源と新陳代謝) 100g+100g
・タンパク質 (カラダの土台と血液) 1日 体重1kgに対し1g
そして、不足分をサプリメント(ビタミン・ミネラル)を活用し健康なカラダへと繋げていきます。
サプリメントは必要?
どれだけバランスよく食事をしても残念ながら【 ビタミン・ミネラル 】は不足がちです
それは…
50年前に比べ野菜に含まれている栄養 10分の1 → 5分の1 の栄養価となっていると言われているからです。
なのでどれだけしっかり食べているつもりでも足りていないのが現実であり、
特に日々の仕事がハードな方や、運動をされている方は、かなり意識して頂かないといけません。
下に表は、1日に必要な『ビタミン』『ミネラル』の量(世界基準)と、食物で摂る場合の量です。
表を見てもらうとわかる様に
ビタミンC : 1日 レモン19個
ビタミンA : 1日 ほうれん草2株
ビタミンB2 :1日アボカド9個
など
食事から1日に必要な栄養を摂ろうと、現実的にかなり厳しのが現実です。
また巷には、必要でないものもサプリメントになっていることもありますのでお気をつけください!!
サプリメントは、日々の食事をしていて足りないものを補うもののことを言います。
必要だけど足りないもののことです!!
・日々の疲れや体調不良から解放されたい!!
・丈夫なカラダを作りたい!!
・健康な子供を育てたい!!
そんな方は、
一人で悩み考えず
先ずはご相談ください。
メール・LINEでの簡単なご相談が無料です。
原野 陽
(サロンオーナー)
LINEからのお問い合わせは👇
https://line.me/ti/p/-moEgZXKjn
メールでやり取りをした後、カウンセリングが必要だと感じた方はご予約を取り下さい。
カウンセリング料金
1回(60分)¥5,500
2回目以降は、¥7,300となります。
※二回目以降の料金には、
カラダの詳細を調べる分析シート(資料)等も含まれています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カウンセリングを受けた方の中で
・ 頭痛がなくなった。
・ 疲れにくくなった。
・ イライラしなくなった。
・ 貧血の悩みが解決した。
・ 風邪を引きにくくなった。
・ 花粉症・鼻炎に悩まされなくなった。
・ 肌の調子が良くなった。(キメが細かく、ニキビがなくなった)
・ 便秘が解消された。
・ 痩せやすい体質になった。
など多数の嬉しい声を頂いております。
当サロンのヘルス カウンセリングは、総合体力研究所(正分子療法)のサポートのもと行っています。
総合体力研究所・正分子療法について詳しくは、こちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トレーナー
原野 陽
(サロンオーナー)
LINEからのお問い合わせは👇
https://line.me/ti/p/-moEgZXKjn
ヘルス カウンセリング
対象者 | 健康なカラダ本気で求めるあなたへ!! |
---|---|
料 金 | 初回 ¥5,500(60分)、初回以降 ¥7,300(60分)、 |
※クレジットカード・銀行振込・現金でのお支払いが可能です。
※このコースへのお申し込み・ご質問は下記フォームよりご連絡下さい。