プロテインタブレット:商品画像

プロテインタブレット

カラダの構成成分であるタンパク質を補給できます。体力保持や健康の維持に! ※総合体力研究所サプリメント
主要成分:
タンパク質
内 容 量 :
650粒(1粒350mg)

※外装が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

購 入 数 :
販売価格:
2,808円(税込)
※8,000円以上のご購入で送料無料
(北海道・東北地方は除く)

プロテインとは

 
タンパク質を補いうための栄養補助食品。

タンパク質は、皮膚・粘膜・血管・骨・髪の毛・爪・消化酵素...など、タンパク質を材料に作られています。
1日に必要なタンパク質量は、個人差がありますが約体重1kgに対し1gが目安になり、スポーツや仕事など日々活動量に合わせ多くなります。
 

プロテインタブレットの特徴

 
1. いつでもどこでも持ち運び便利な錠剤タイプ!! 水や牛乳などで混ぜなくてよい。
2. 胃で消化入らず!!  胃の術後や胃潰瘍などの時にも便利 ※女性に優しい。
3. 脳に必要なアミノ酸が豊富!! 一般的なプロテイン商材と比べ脳に必要なアミノ酸レベルが高い。

1回10錠を2〜3回を目安にし、カラダづくりを目的にする方は、筋肉(カラダ)に必要なアミノ酸レベルの高いプロテインを別途とることをお勧めします。
胃痛めている方・歳を重ね消化能力が低下されている方は、こちらのプロテインをお勧めします。

 

サプリメントとは

 
生きていく上で無くてはならない栄養素(正分子)を手軽に摂取出来る物のことを言います。
(人間に必須の物質で、3度の食事で摂取することが困難なもの)
※当サロンで扱っているのサプリメントは、総合体力研究所のものです。

お届けはメーカー(総合体力研究所)からのお届けとなります。
正分子療法についてさらに詳しくお知りになりたい方は、こちらをご参照ください。


正分子とは

 
生命維持に、必要不可欠で自分では造れない物質を分子レベルで正分子といいます。
(薬、環境ホルモンなどを異分子といいます)
その正分子は50種類あり、それをきちんと摂取することでカラダの健康を維持しようと考えるのが正分子療法といいます。
正分子の中には、13種類のビタミンが含まれており、これらは普段の食事だけでは必要量を摂取するのが難しいものもあります。
     
オンラインレッスン画像
ビフォアアフター画像
初回体験画像
モニター画像
サプリメント画像
アクシスフォーマー画像

2025年4月

12345
6
789101112
13
1415
16
171819
20
212223242526
27
282930

2025年5月

123
4
5678910
11
121314151617
18
192021222324
25
262728293031

2025年6月

1
234567
8
91011121314
15
161718192021
22
232425262728
29
30

2025年7月

12345
6
789101112
13
141516171819
20
212223242526
27
28293031

2025年8月

12
3
456789
10
111213141516
17
181920212223
24
252627282930
31

2025年9月

123456
7
8910111213
14
151617181920
21
222324252627
28
2930
  • セミナー
  • グループレッスン
  • 栄養勉強会
Copyright © 2025 i.c.s α Allright Reseved.

無料相談・オンラインレッスンのお申し込み

ここをタップしてください
上のQRコードをタップしてLINEでQRコードを読み込み
友達追加してください。

または、