Ortho21☆腰痛にならない方法!!
カテゴリ:美姿勢・美脚
知人が腰痛に・・・・。
美しく健康的なカラダ & パフォーマンスUPをサポートする。
トータルボディートレーナー
美姿勢・美脚スペシャリストの陽です。
度々、腰痛について書かせて頂てますが、改めて、腰痛にならない方法を書かせて頂きます。
の前に何故なるのでしょうか?
原因がわかれば、自ずとこたえは見えてきます!!!!
簡単に説明すると、
・仙腰関節が上手く使えていない。
・左右の脚の使い方のアンバランスが顕著である。
・骨盤部が固まり、腰の使い過ぎ。
・胸郭が硬くなり、腰の使い過ぎ。
(内蔵的な原因は、専門外なので省きます。)
またこれら全てインナーマッスルが上手く使えてない可能性があります。
そして、栄養面の大切です。
(ブドウ糖)が足りていないと、骨や軟骨に柔軟性が無くなり、骨に弾力性、滑らかさが無くなり、
ギッシギッシのカラダを造ってしまい痛みが取れなかったり、痛みの原因になったりすることがありあます。
ぎっしぎし・・・汗
特にカラダの水分量が減ってくるご高齢の方には、しっかり(バランス良く)と糖を摂る様にしなくては、
カラダの痛みは取れないかと思います。
僕的な思いですが、高齢の方に、食べ過ぎは良くありませんが糖質カットの概念は、カラダの仕組みを知ると、
行く末が見えるだけに心が痛みます。。。。
三食しっかりお米などを食べて頂きたいです。
では、構造的にどの様な運動・カラダの使い方をしたら良いのでしょうか?
答えは、簡単!!!
さっき上げた4っつを改善すると良いでしょう。
・仙腰関節が上手く使えていない。
仙腰関節のストレッチ
・左右の脚の使い方のアンバランスが顕著である。
小まめに、硬いとさせる脚の筋肉をストレッチ(自分のカラダの癖を知ること)
・骨盤部が固まり、腰の使い過ぎ。
骨盤部を動かすトレーニングと歩行練習(歩行をかえないと基本改善は無理です)
・胸郭が硬くなり、腰の使い過ぎ。
胸郭を動かし、腰の負担を減らす(これも歩行に落とし込みます)
あとは、しっかりインナーマッスルを適正・適切に働かせ腰痛とは、おさらばしましょう !!!
以上
腰痛にならない方法でした。
最後まで、お読み頂きありがとうございます。
お問い合せはお気軽にどうぞ!
猫背、O脚などのお身体の歪みや健康のことでお悩みはありませんか?
お一人で悩まずにお気軽にご連絡ください。