Ortho21☆インナーマッスルについて

カテゴリ:美姿勢・美脚

『 Ortho21(オーソ21)とビタミンCで健康な毎日を!! 』 いつもお読み頂きありがとうございます。 ココ !! 沖縄で、美と健康をサポートするトレーナーのYOです。 健康なカラダづくりに役立つ情報をお伝えさせて頂きます。 38755494_s こんにちは 「骨格バランスを整えて芯から美しくなる」 骨格美トレーナー、ミラーヒロコです。 秋の気配を感じる朝晩。 めっきり、過ごしやすくなってきましたね。 さて、今日は久しぶりの投稿です。 前回は「骨の配列を正しく保つ」ことが美しい姿勢をつくるポイントとお伝えしました。 美しい姿勢には骨盤の定位置、胸郭の定位置、頭部の定位置というのがあり、 そのラインがまっすぐきれいに並ぶと、美しくラクに立てる。 正しくない姿勢でエクササイズをすると、 その正しくない状態のまま筋肉が適応してしまい、悪い姿勢へと変化してしまうという。。。 そこで今日は、姿勢を保つのに活躍するインナーマッスルという存在についてお話します。 骨の並びを正しく保つ事は大事ですが、 骨盤や、胸郭、股関節などそれぞれ身体の各部分が歪んでいては、 骨の配列を正しく保つ事はできません そこで活躍するのがインナーマッスルなんです。 インナーマッスルとはその名のとおり内側の筋肉なんですが、 骨格が美しく整った女性は、このインナーマッスルという筋肉が醒めています。 デコルテが上がった女性は背筋がピンピンシャンしていますし、 ムダな肩の力みがなくて、首のラインがスーッときれい。 骨盤の開いている。。。なんて文言とは無縁のようにウエストが引き締まっています。 脚のラインもバランスよくまっすぐでキレイ。 世の女性が憧れるこれらのボディは、 この内側の筋肉が使えているか使えていないかが、美姿勢美脚への分かれ道のようです。 実は私は、学生時代から腰痛に悩まされ、 出産後、肩こり、激痛の走る腰痛とO脚に悪姿勢等など、 身体の悩みを挙手させたら右に出るものはないだろうと思うほど。。。 当時の私は自分の体を支える事がしんどくて、 常に身体のどこかにコリや痛みを抱えていたんですね。 何よりもO脚が嫌で、我が身崩壊寸前の危険を感じた私は、 とりあえず運動して重いダンベルさえ持っておけば、 体力ついてなんとかなるさ!という安易な考えで、筋トレを始めたんです。 そうすると、体力はついたものの、もともと張っていた前ももや外腿が、 益々パワーとボリューム感を増していったのです。 しかし一方で、内ももやお尻は、 「君たちはいったい今まで何してたん?」 と思うほど、タプンタプン揺れていたのです。 肝心な歪んだ脚のラインは相変わらず健在で、O脚のすき間は、これっぽっちも狭まっておらず、 そんなバカな、んなわけない!っと落ち込んだものです。 さて、人間の筋肉は大きく分けてインナーマッスルとアウターマッスルに分けられます。 ・インナーマッスルという骨格を整え支えてくれる筋肉と、 ・アウターマッスルという身体を力強く動かしてくれるたくましい筋肉 例えば、 猫背は背骨が重力に押し潰されて上手く支えられていないんですね。上から圧縮されているというイメージでしょうか。。。 そこでインナーマッスルが正しく働くと、背骨を支えて姿勢を安定させてくれるのです。 猫背や骨盤の歪み、O脚などの改善には、背中やお尻、骨盤を引き締めてくれる内側の筋肉が大事になってきます。 これらは、動作時に骨と骨の位置がズレないよう繋いでネジを締めてくれる繊細な筋肉達なのです。 一方、大腿直筋やハムストリングといった前ももと裏ももの筋肉や、腹直筋などお腹の表面の筋肉などは、身体を力強く動かしてくれるアウターマッスルに分けられます。 私はこのたくましい筋肉を使うのが大の得意でして、猫背やO脚を改善するためのインナーマッスルのトレーニングではなく、すごぶる元気なごっつ太ももを育てていたのです。。。 ここで勘違いしていけないのは、アウターマッスルが悪いという事ではありません。 アウターマッスルもインナーマッスルもどちらの筋肉もボディメイクには必要ですし、 やはり、見た目のハリを保ってくれるのはアウターマッスルなのでバランス良く鍛えたいところです。 目的を明確にして、今の自分に必要なトレーニングを選択する。 そして骨格を整えるインナーマッスルで、まずは一度身体をニュートラルにリセットしていくことが大事なのです。 このインナーマッスルは、 使っていない人ほど長い間放置させられていたため、 なかなか感度が鈍く鈍感になっていますので活性化していく事が欠かせません。 繊細と言ったり、鈍感と言ったり、 なかなか多様性な筋肉である事は間違いありませんが(笑)、 インナーマッスルを鍛えていれば姿勢が良くなるって言うわけではないのですよ。 そのワケは次回に続きます!
============================================================= ・O脚やXO脚を改善して脚のラインを変えたい方! ・前ももや太ももの張りを解消してオシャレを楽しみたい方 ・垂れ尻や横広がりのお尻を解消して丸みのあるヒップになりたい方 ・股関節の出っ張りが気になる方 ・猫背を解消して、自分に自信をもちたい方 是非、自分の可能性を信じて磨いていきませんか? O脚や骨盤の歪みなど、お身体の悩みを解決するお手伝いをさせて頂きます。 美と健康なカラダをつくる専門サロン i.c.sα-アイ・シー・エス・プラス- 〒 901-2221沖縄県宜野湾市伊佐2-11-1 202 TEL&FAX  090-6868-2391 メール:contact@icsokinawa.com 〇 当店について 〇 はじめての方へ 〇 メニュー   〇 アクセス 〇 ビフォーアフター 〇 サプリメント 〇 お問合せ =============================================================

お問い合せはお気軽にどうぞ!

猫背、O脚などのお身体の歪みや健康のことでお悩みはありませんか?
お一人で悩まずにお気軽にご連絡ください。

お名前必 須
メールアドレス必 須
電話番号
本 文必 須
オンラインレッスン画像
ビフォアアフター画像
初回体験画像
モニター画像
サプリメント画像
アクシスフォーマー画像

2025年4月

12345
6
789101112
13
1415
16
171819
20
212223242526
27
282930

2025年5月

123
4
5678910
11
121314151617
18
192021222324
25
262728293031

2025年6月

1
234567
8
91011121314
15
161718192021
22
232425262728
29
30

2025年7月

12345
6
789101112
13
141516171819
20
212223242526
27
28293031

2025年8月

12
3
456789
10
111213141516
17
181920212223
24
252627282930
31

2025年9月

123456
7
8910111213
14
151617181920
21
222324252627
28
2930
  • セミナー
  • グループレッスン
  • 栄養勉強会
Copyright © 2025 i.c.s α Allright Reseved.

無料相談・オンラインレッスンのお申し込み

ここをタップしてください
上のQRコードをタップしてLINEでQRコードを読み込み
友達追加してください。

または、