Ortho21☆『 命と糖質 』
『 Ortho21(オーソ21)とビタミンCで健康な毎日を!! 』
いつもお読み頂きありがとうございます。
ココ !!
沖縄で、美と健康をサポートするトレーナーのYOです。
美は健康があってこそ !!
健康なカラダづくりに役立つ情報をお伝えさせて頂きます。
『 命と糖質 』
命を守る為に !!
少しづつ「糖」が悪い説から「糖」は大切説に変わりつつありますね^_^
でも、まだまだ「糖」が悪者になっているところがありますね…
かといって『糖質制限ダイエット』悪いものでもありません。
糖を摂り過ぎている人(糖依存)している人には、必要でもあります。
ただ期間を決めて行ったり、糖の大切さを知ったうえで実践して頂くことをオススメします !!
そして「糖依存」という、言葉が悪いように使われていますが、意味があって人は糖に「依存」するシステムを持っています。
それは、
「脳」や「カラダ」が生きる為の依存システムとも言えます。
このシステムを上手く活用すれば無駄な脂肪をカットし痩せることも可能 !!
捉え方を間違えると確実に健康を害します…💀
ということで、
改めて『 糖質 』について見ていきましょう〜
●糖質について
糖質と言っても沢山ありますが、人が生きる為に使っているのは3種類
1. ブドウ糖 : 脳のエネルギー
2. 果糖 : 脳以外のエネルギー(中性脂肪に変換された後使われます)
3. ガラクトース : 乳製品など(乳幼児期を過ぎると分解酵素がなくなる)
上記にあるように、
「ブドウ糖」は、脳のエネルギー源となりますので、ブドウ糖が枯渇すると筋肉と脂肪を分解してグリコーゲン(ブドウ糖)を作り脳を守ります。
※ それだけ脳が大切 !!
「果糖」は、肝臓で中性脂肪に変換され、筋肉に蓄えられたり、免疫に働いたりホルモンの材料になったりします。
※ ブドウ糖もホルモンの材料になります。
ここで何が伝えたいかというと「ブドウ糖」・「果糖」両方共必要とされ、特にブドウ糖は必須であり、ブドウ糖が切れると脳が生きれないくなり非常事態になるということです。
※ 非常事態とは、解糖系:筋肉と脂肪を分解しエネルギーを作ることです。
因みに
病院で体調が悪く、食事が出来ない時に打たれる点滴。
主成分は「ブドウ糖」です。
人の脳は、常に血中5gを保たないと死んでしまいます。
食べた糖質は、一旦肝臓に蓄えられて、必要な分だけ血中にほうり出せれています。
この時、血液中の「ブドウ糖」が多いと血管などに悪さをしますが、逆に少ないと脳のエネルギーが足りなり、貧血や頭痛の原因にもなってきます。
※ 貧血や頭痛は、女性に多い不定愁訴ですので女性に方は、気をつけてください。
健康を保つ為には、1日最低120gのブドウ糖を摂らなくてはなりません。
お茶碗一杯(120g=ブドウ糖約40g)なので1日3回は、最低お米などの穀物を摂るということになります。
※ 120gのご飯で約4〜5時間分のブドウ糖を肝臓に蓄えることが出来ますので、4〜5時間毎に摂れると良いかと思います。
なので
ダイエットなどで、糖を控える方は、お米(ブドウ糖)意外の糖、果糖や砂糖製品をコントロールしていきましょう〜
砂糖入りのジュースや果物は、避け
ビールも原料ブドウ糖ですが液状糖なので中性脂肪を作ります。
アルコールは、中性脂肪を作りますのでご注意下さい。
=============================================================
1日たった160円 !!
マルチビタミン・ミネラルなら『 Ortho-21 (オーソ21) !! 』
Ortho(オーソ)とは?
正しいなどの意味であり、また生命維持に不可欠で必要量を自分では作れない物質を分子レベルで「正分子」といいます。※お薬や環境ホルモンなどを異分子といいます。
21とは?
人のカラダが生きていくためには、酸素や水も含め「50種類の栄養素」が 不可欠であり、
この50種類の内、どれだけ頑張って食事をしても必要量の確保が難しいと言われる21種類
の「ビタミン」「ミネラル」のことです。
これら21種類のビタミン・ミネラルをバランスよくサプリメントにしたものが『Ortho-21』です。
サプリメントの購入は、コチラをご覧ください。
※このブログは、私の知識のもと『 大阪にある総合体力研究所 』のスタッフブログをもとに書かせて頂いております。
相談無料
※ メール・LINEでのご相談は、無料でさせて頂きます。
・体調が思わしくない
・疲れやすい
・良く風邪をひく
・アトピーで悩んでいる
など
そんな方は、是非 カラダの正しい知識を身につけてください。
でも
何から始めたらよいかわからない…
色々な情報が在りすぎて、自分にとって何が最善なのかかわからない…
そんな方は、お気軽にお問い合わせください。
※ LINEをご利用されている方は、ライン@からも相談していただけます。
ライン@では、栄養・健康情報など生活のちょっとした知恵情報を配信させて頂きます。
宜しければコチラからご登録しご相談下さい。
お問い合せはお気軽にどうぞ!
猫背、O脚などのお身体の歪みや健康のことでお悩みはありませんか?
お一人で悩まずにお気軽にご連絡ください。