沖縄初開催!黄金比メイク!1ミリの変化で美人顔

カテゴリ:美姿勢・美脚

※過去記事再アップ!

 

 

私達の顔は日々少しずつ変わっていく。毎日鏡で自分の顔を眺めているはずなのに、

写真に映った自分を見て、そんなまさか!とたまげることがある。

 

正面顔は毎日見慣れているから気づかなかったけど、横顔はほっぺたが長く見え、

顔の余白が多くのっぺり顔。

瞼も垂れ下がってきた…たるみ増殖中だ…

最近、眉間に縦ジワも出没してきた。

娘が言うにはスマホを覗いている顔が、

なんともおぞましいオカンになっているらしい。

 

スマホを凝視する時間に比例してか、日によってシワの深い日があるのは気のせいだろうか。

どうせできるなら、縦ジワじゃなく、目尻の横ジワの方が笑顔のシワで可愛らしいオカンに見える。

いずれにせよ、マッサージや表情筋などの顔の筋トレも必要だと心した。

 

自己流メイク

 

さて、ここ近年、これまで通りのメイクに段々違和感を覚えてきた。

時代によって、流行りのメイクも違う。

自己流メイクは眉もアイシャドウも、まだ昭和の名残りがする。

 

眉を描き始めて、十数年。

時には濃ゆ過ぎ、時には片方だけ上がり過ぎ。

時にトカゲの尻尾のような眉尻になってしまっているではないか…。

もう腕を上げてもいい頃なのに、メイクを施すと言うよりお絵描きに近い。

そろそろイタイ女になりつつあることに気づき、メイクのハウツー本を片手に研究し始めた昨今。

今年は短い眉がトレンドと書いており、その流行り通りのアイブロウを施してみたら、

笑うと眉尻の下がりっぷりが、八の字眉で鈍臭い。

まー、それも愛嬌でいいのかもしれないけど、見慣れていないからなのか、バランスがどうも合わない。

やはり、気持ち長めの方がいいのでは?と結局描き伸ばすことに。

本日の眉の出来具合で自分のテンションも微妙に違うのだ。

それにしても、眉は大事だ。眉ごときって鼻で笑っていたら、イタい目に遭う。

テキトーにチャチャッと描いた薄眉の日に限って、知り合いとバッタリ遭遇する確率が高い・・・

たかがスーパーに夕飯のお買い物ごときでも、眉は丁寧に描くべし!

 

さらに眉は人相をも変える。

近寄りがたい怖そうなおばちゃんは眉山くっきり「ザ・描きました眉」だし、

自分ではナチュラルな薄化粧が1番と思って何もしないでいたら、

時代劇に出てくる眉なし女のような幸薄い女に見えてるかもしれない。

いずれにせよ、人相が怖い事は確かだ。

 

どうせなら、好印象の素敵なマダムに見えるのがいいのではないか?

アイメイクにしたって、アイライナーでぐるっと一周囲めばいいってもんでもない。

獲物を仕留めるかのような眼力メイクには、野性的エキゾチックな感じもしないでもないが、

知的さが生まれない気がするし、何より喰われそう笑。

吸い込まれるような程よい目力と、優しさ、存在感、知的さが映し出されるような、

アイメイクにはどうしたらなれるんだろう…

 

黄金比メイク

 

 

多くの人が美しいと感じるものに黄金比率というものがあるそうで。
この美しさを示す比率は、人の顔にも存在するといわれており、それが「顔の黄金比」。

顔の黄金比率には3つの大きな要素があると言われている。

 

① 顔全体のバランス(縦・横の長さ、縦・横の比率)
② 各パーツの位置(目、鼻、口、眉などの位置)
③ 各パーツの大きさ(目、鼻、口などの大きさ)

それぞれのパーツをこの比率に近づけることによって、美しいパーツが出来上がると言われている。

 

 

人間の顔はわずか1ミリのバランスで美人に変化する

 

人から見て、なんだか綺麗な人、なんだか美人と思う人は、自分の顔をよく知っている。

前から見ても、横から見ても、

眉、目、鼻、口などのパーツの配置から、いかにバランスのよい顔に見せるか。

自分の顔の骨格は人それぞれ違うもの。もちろん、身体もそうだ。

誰一人としてまるまる同じ骨格の人など存在しない。

 

そこに流行りのメイクを施しても、皆が同じではないのだ。

なんだかしっくりこなかったのには、そうゆう理由があったのかもしれない。

 

人間の顔はわずか1ミリのバランスで美人に変化するという。

言い換えれば、わずか1ミリのバランスで美人を逃しかねないということだ笑

だから、自分の「顔の黄金比率」をよく知っていれば、顔が整い、

ワタシ史上一番の美人顔になれるに違いない。

 

 

唯一無二!ワタシ史上最高の美人顔!

 

考えてみると、メイクもスキンケアも歯磨きと同じく毎日の日課で、既に習慣化されている。

毎日の習慣にこれまでのやり方を少し変えるだけで、よりもっと綺麗になれるなら、

今よりも更に自分の顔が好きになれるなら、自分の顔を知り尽くした方がいいにこしたことはない。

ただ問題は、毎日鏡を見ているのにも関わらず、自分の事はなかなかわからないもの。

雑誌のモデルさん達や女優さんに憧れて、人は自分にないものや、欠点に目がいきがちだけど、

それも全部ひっくるめて「これが私なんだ」と、認めてあげられたらどんなに素敵だろう。

自分の持っている素材に目を向け、自分だけの魅力に気づき磨きをかけ、

それを生かす方が断然生産的で、心も表情も益々素敵な女性になる。

メイクって奥深い。心と繋がっている気がする。

 

そんな美人になる黄金比メイク!

自分の顔を知るチャンスです。

沖縄初開催!メイクのプロフェッショナルがお伝えします^^

新たな自分の魅力が発見できる絶好の機会!是非お見逃しなく!

 

 

〜美人をつくる黄金比メイク〜

 

日時  9月30日(日)

場所  美と健康をつくる専門サロンI.C.Sα

内容

① 顔の筋トレ&スキンケア講座  10:00〜12:00

② アイブロー講座  13:00〜15:00(残席3)

③ アイメイク講座  15:30〜17:30 

料金  ¥9,720(各講座)

 

講師  松本あきお氏

 

 

HP https://www.akiomatsumoto.com/

ブログ https://lou-akio.amebaownd.com/

 

 

 

各講座の詳細、お申し込みはこちらからどうぞ↓

 

顔の筋トレ&スキンケア講座

https://icsokinawa.com/seminar/8210/

 

アイブロウ講座(残席わずか)

https://icsokinawa.com/seminar/8207/

 

アイメイク講座

https://icsokinawa.com/seminar/8209/

 

 

============================================================= ・O脚やXO脚を改善して脚のラインを変えたい方! ・前ももや太ももの張りを解消してオシャレを楽しみたい方 ・垂れ尻や横広がりのお尻を解消して丸みのあるヒップになりたい方 ・股関節の出っ張りが気になる方 ・猫背を解消して、自分に自信をもちたい方 是非、自分の可能性を信じて磨いていきませんか? O脚や骨盤の歪みなど、お身体の悩みを解決するお手伝いをさせて頂きます。 美と健康なカラダをつくる専門サロン i.c.sα-アイ・シー・エス・プラス- 〒 901-2221沖縄県宜野湾市伊佐2-11-1 202 TEL&FAX  090-6868-2391 メール:contact@icsokinawa.com 〇 当店について 〇 はじめての方へ 〇 メニュー   〇 アクセス 〇 ビフォーアフター 〇 サプリメント 〇 お問合せ =============================================================

お問い合せはお気軽にどうぞ!

猫背、O脚などのお身体の歪みや健康のことでお悩みはありませんか?
お一人で悩まずにお気軽にご連絡ください。

お名前必 須
メールアドレス必 須
電話番号
本 文必 須
オンラインレッスン画像
ビフォアアフター画像
初回体験画像
モニター画像
サプリメント画像
アクシスフォーマー画像

2024年3月

12
34
56789
1011
1213141516
1718
1920212223
2425
2627282930
31

2024年4月

1
23456
78
910111213
1415
1617181920
2122
2324252627
2829
30

2024年5月

1234
56
7891011
1213
1415161718
1920
2122232425
2627
28293031

2024年6月

1
23
45678
910
1112131415
1617
1819202122
2324
2526272829
30

2024年7月

1
23456
78
910111213
1415
1617181920
2122
2324252627
2829
3031

2024年8月

123
45
678910
1112
1314151617
1819
2021222324
2526
2728293031
  • セミナー
  • グループレッスン
  • 栄養勉強会
Copyright © 2024 i.c.s α Allright Reseved.

無料相談・オンラインレッスンのお申し込み

ここをタップしてください
上のQRコードをタップしてLINEでQRコードを読み込み
友達追加してください。

または、