健康カラダ ☆「 スポーツと栄養ー筋肉のガソリンー 」
2016/2/17カテゴリ:健康・栄養
皆さん
こんばんは
いつもお読み頂きありがとうございます。
健康で丈夫 なカラダ & パフォーマンスUPをサポートする。
トータルボディートレーナー
美姿勢・美脚スペシャリストの陽です。
当サロンは、美も大切にしますが同じく健康も大切にしていきたいと思っております。
それは、美とは、健康の延長にあると思っているからです。
健康があってこその美ということですね!!
ということで、ここでは、皆さんに真の健康を手にして頂きたいと思い
「身体の本質」身体の仕組みからみた健康情報をお届けしたいと思っております。
「 スポーツと栄養ー筋肉のガソリンー 」
※このブログは、僕の知識のもととなる『 総合体力研究所 』のスタッフブログより頂いております。
こんにちは~
スタッフの室垣です
↓前回の続き↓
スポーツと栄養
スポーツと栄養ー実践編ー
今回は、筋肉のエネルギー源(ガソリン)の使い方についてマラソンを例えにお話します。
フルマラソンは、4時間以上走り続ける競技です。
ガソリンの使い方で勝敗が決まると言っても過言ではありません。
では、筋肉のガソリンとは何でしょう?
① 脂肪酸・・・酸素を使いゆったりした運動の時のガソリンです
② 筋肉グリコーゲン・・・酸素を使う(1時間分しかない)グリコーゲンとはブドウ糖を筋肉に蓄えたもの。
③ 筋肉グリコーゲン・・・酸素を使わない(2~3分、乳酸が出る)
④ クレアチンリン酸・・・2~3秒しか持たない(何回使っても良い )
筋肉グリコーゲン(②)は、酸素を使っても1時間分しかもたないので、
脂肪酸(①)をメインに使いながら、筋肉グリコーゲンをうまく配分して使います。
※ 筋肉グリコーゲンを全て使ってしまうと、オキサロ酢酸が作れなくなり、筋肉のエネルギーは止まってしまうので、注意してくださいね!
また、筋肉グリコーゲン(③)を使う場合に酸素を使わなければ、乳酸が出てしまい、筋肉(たんぱく)にくっついてブレーキがかかり動かなくなってしまいます。
これでは、筋肉グリコーゲンが残っても、カラダが動かず試合終了になります。
スポーツは、人間にとってストレスとなります。
カラダが危険な状態になると、必ずブレーキをかけてくれます。
そのブレーキ役を担うのが乳酸だったりするんですね~
そして、出来てしまった乳酸は、肝臓と腎臓でしか元に戻せません。
戻すにはビタミンやミネラルが必要で、運動中に戻すのは無理なので、終わってからになります。
次の日も試合がある場合には、いかに早く戻せるかが勝負になります。
次の日もしんどいと感じる場合は、戻せてない可能性があります。
●スポーツ後は全ての栄養が必要です!!
超回復のためには、正分子すべてが必要です。
今回は、マラソンを例えに書きましたが、どのスポーツにも共通して言えることは、
毎日の練習後、正しく栄養を摂ることでより強く、より大きい身体つくりができるのです!
あなたに必要な正分子、詳しくは、先生に聞いてくださいね~!
更に、詳しくお知りになりたい方は、総合体力研究所の先生までお尋ねください。
(沖縄にお住まい詳しく知りたい方は、コチラのホームページからお問い合わせください。)
=============================================================
あなたの健康なカラダ造りでサポートさせて頂きます。
『 健康 』を真剣にを見直したい!!
または、健康なカラダとは何か?
色々な情報が在りすぎて、何が正しい情報かわからない・・・
そんな方は、お気軽にお問合せください。
当サロンは、軽い相談から食事指導を通し健康で丈夫なカラダつくりをサポートさせて頂きます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
現代、食事一つとっても情報があり過ぎて何が本当に良いのかわからない時代です。
・自分のカラダは自分で守る。
体調が思わしくない
疲れやすい
良く風邪をひく
など
・家族の健康を守りたい。
学校で良く風邪を貰ってくる
丈夫なカラダをつくってあげたい
子供のアトピーを何とかしたい
など
そんな方は、是非 カラダに正しい知識を身につけてください。
また、当サロンでは、サプリメント販売も行っています。
あなたに今必要な栄養素を見つけ提供させて頂きます。
※当サロンが取り扱っているサプリメントは、総合体力研究所(正分子療法)から取り寄せております。
正分子療法に関して詳しくはコチラをご覧下さい。
沖縄にお住まいの方で、健康・サプリメントについてご質問などある方へ
☆ サロンにて食事相談
☆ 健康なカラダづくりの考え方セミナーも開催させて頂いております。
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
姿勢と健康なカラダ造りの専門サロン
i.c.sα-アイ・シー・エス・プラス-
原野 陽
〒 901-2221沖縄県宜野湾市伊佐2-11-1 202
TEL&FAX 098-897-0177
メール:contact@icsokinawa.com
〇 メニュー
〇 アクセス
〇 サプリメント
〇 お問合せ
=============================================================
お問い合せはお気軽にどうぞ!
猫背、O脚などのお身体の歪みや健康のことでお悩みはありませんか?
お一人で悩まずにお気軽にご連絡ください。