健康カラダ ☆ 『 結石 』について
2017/6/29カテゴリ:健康・栄養
皆さん
こんばんは
いつもお読み頂きありがとうございます。
美と健康をサポートする。
トータルボディートレーナーの陽です。
私事ですが美は、健康があってこその美だと思っております。
ということで、姿勢やファッション情報もお伝えしていきますが、健康・食事(栄養)についてもお話しさせて頂きます。
今日は、「三大激痛」の一つと言われる『 結石 』についてお話ししたいと思います。
※このブログは、僕の知識のもととなる『 大阪にある総合体力研究所 』のスタッフブログをもとに書かせて頂いております。
(大きさは3mmから7mm、まれに1cmの物もある)
この写真のようにこんなイガイガしたものが腎臓から尿管、そして膀胱を通り尿道を通るので、痛く無いわけがありませんよね…
一般的な治療は9mmまでは自然排出しますが10mm以上だと自然排出は難しいと言われ体外衝撃波結石破砕術(ESWL)を進められます。
結石が尿管を移動するたびに七転八倒する激痛。
費用も結構高額。誰だってこんな痛い経験や出費はしたくないはずです。
ではどうすればよいのでしょうか?
それを今から説明します。
よく一般的に結石になる原因で言われるのが
✖︎ ホウレン草や枝豆、
✖︎ コーヒーに含まれるシュウ酸を含む食べ物の食べ過ぎ。
✖︎ 動物性たんぱく質の食べ過ぎ。
カルシウムやビタミンCの過剰摂取など言われますが本当にそうなのでしょうか?
もしかっしてっ ♬
この考えは、「時代遅れ」なのかもしれません・・・
結石の種類としてよく耳にするのが、シュウ酸カルシウム結石
シュウ酸やカルシウムの摂りすぎと言うのは、大きな間違いでシュウ酸を含む食べ物をいくら食べても、
食べ物と体にカルシウムが満たされていればシュウ酸はカルシウムとくっついて大部分は便として排出され、
残っていても尿として排出されます。
逆に、
カルシウムが足りないとどうなるかと言うと
人間は血液のカルシウム濃度のバランスを一定に保つ仕組があります。
カルシウムが足りないと骨をどんどん溶かし、この状態が続くと骨はスカスカになり血中濃度はどんどん上がります。
この時にシュウ酸があればくっ付いて結石になる可能性が高くなります。
なので
大切なのはカルシウムを含む食べ物を控えるのではなくその逆で
むしろ
きっちりカルシウムとミネラルを摂り血中のカルシウム濃度を一定に保つことが大切です。
でも・・・食事でバランスよく摂ることは難しいと思う方には、サプリメントの御利用をお勧めします。
その他に過度な減塩をすることにより血中のナトリウムの濃度が低下すると、
骨を溶かしてナトリウムを補います。
骨の中にはカルシウムが100あるとすればナトリウムは1しか存在しません。
つまり少しのナトリウムを取り出すのに大量の骨を溶かさないとナトリウムを取り出す事が出来ません。
当然骨を溶かすのでカルシウムの血中濃度が上がり結石の出来る確率は上がります。
その他にもミネラル類だけではなくビタミンCが欠乏すると血管や骨を壊すことになり、
その結果カルシウムの血中濃度が上がり結石になりやすくなります。
そしてカルシウムの血中濃度は2種類のホルモンによって濃度をコントロールしているので
ビタミンDとの関係が重要です。
その他にも睡眠不足やストレスで交感神経が優位な状況が続くと尿管が収縮し流れが悪くなるので
詰まりやすくなります。
以上、「結石」についてでした。
くわしくは、治療の先生や総合体力研究所の勉強会に来てくださいね!
(沖縄にお住まいで詳しく知りたい沖縄でご相談が必要な方は、コチラにお問い合わせください。)
END
=============================================================
あなたの健康なカラダ造りでサポートさせて頂きます。
『 健康 』を真剣にを見直したい!!
または、健康なカラダとは何か?
色々な情報が在りすぎて、何が正しい情報かわからない・・・
そんな方は、お気軽にお問合せください。
当サロンは、軽い相談から食事指導を通し健康で丈夫なカラダつくりをサポートさせて頂きます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
現代、食事一つとっても情報があり過ぎて何が本当に良いのかわからない時代です。
・自分のカラダは自分で守る。
体調が思わしくない
疲れやすい
良く風邪をひく
など
・家族の健康を守りたい。
学校で良く風邪を貰ってくる
丈夫なカラダをつくってあげたい
子供のアトピーを何とかしたい
など
そんな方は、是非 カラダに正しい知識を身につけてください。
また、当サロンでは、サプリメント販売も行っています。
あなたに今必要な栄養素を見つけ提供させて頂きます。
※当サロンが取り扱っているサプリメントは、総合体力研究所(正分子療法)から取り寄せております。
正分子療法に関して詳しくはコチラをご覧下さい。
沖縄にお住まいの方で、健康・サプリメントについてご質問などある方へ
☆ サロンにて食事相談
☆ 健康なカラダづくりの考え方セミナーも開催させて頂いております。
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
姿勢と健康なカラダ造りの専門サロン
i.c.sα-アイ・シー・エス・プラス-
原野 陽
〒 901-2221沖縄県宜野湾市伊佐2-11-1 202
TEL&FAX 098-897-0177
メール:contact@icsokinawa.com
〇 メニュー
〇 アクセス
〇 サプリメント
〇 お問合せ
=============================================================
お問い合せはお気軽にどうぞ!
猫背、O脚などのお身体の歪みや健康のことでお悩みはありませんか?
お一人で悩まずにお気軽にご連絡ください。