オーソ21☆ 『 熱中症について 』
カテゴリ:健康・栄養
『 Ortho21(オーソ21)とビタミンCで健康な毎日を!! 』
いつもお読み頂きありがとうございます。
ココ !!
沖縄で、美と健康をサポートするトレーナーのYOです。
美は健康があってこそ !!
健康なカラダづくりに役立つ情報をお伝えさせて頂きます。
本日は、
今日は、『 熱中症 』ついてついて触れていきたいと思います。
今年も熱中症の季節がやってきましたね。。。
ここ沖縄より、本土の方が暑く大変そううです。
さてさて熱中症には、
「 水分と塩分を摂ると良いってテレビなどで言われてますね。」
確かにそうなんですが、実はそれだけじゃなく。。。
熱中症 =「栄養不足」とも言われていいます。
ところで、
● 熱中症ってなに?
高温多湿の環境にいることで起こる体の不調の総称です。
熱痙攣・熱失神・熱疲労・熱射病(日射病)などがあります。
人間は、汗をかいて、蒸発するときに熱を奪うことで、体温をコントロールしています。
では、汗をかいている時の体の中はどうなっているのでしょうか?
きちんと栄養を摂っている人の血液の中は、正しい水分の量があって、
人間が生きていくのに必要な、ブドウ糖・たんぱく質・ビタミン・ミネラルが流れています。
汗をかくと水分だけではなく、栄養も漏れ出しているんです。
ココ タイセツ 😎
血液と血管のまわりの土台、そこに住んでいる細胞は、全部同じ濃さになるように、
浸透圧によってコントロールされています。
※「浸透圧」とは、同じ濃さになろうとする力のことです。
水分は薄い方から濃い方へ、物質は濃い方から薄い方へ移動します。同じ濃さになると移動は止まります。
梅干しがわかりやすく、濃い塩漬けにすることで中の水分が外に移動していますよね。
人間の体の中でも同じことが起こっています。
汗をたくさんかいているときに…
水分が足りないとカラダはどうなるのでしょうか?
× 血液の水分が抜けて中身がドロドロに濃くなる
× 血管のまわりの細胞たちから水を吸い上げて、血液が濃くなりすぎないように調節する
✖︎ この時に、水を奪われた血管のまわりの細胞たちは、カラカラに乾いて縮んで死んでしまう。
危険ですね・・・
水分補給の大切さを実感します。
そして、逆に
水分を摂りすぎると
× 血管にたくさん水が入ってきて、血液が薄くなってしまう
× 血管のまわりの細胞たちが血液の水を引き上げて、血液が薄くなりすぎないように調節する
✖︎ すると、血管のまわりの細胞たちが水を吸ってパンパンに膨らんで、むくみが出たり、
ひどい場合爆発して死んでしまう。
。。。そうなんです。
水分補給しないといけないのに、水分を摂りすぎるのもダメなんです。。
難しくですね。
正しい水分補給をしないと、逆に熱中症になってしまうこともあります。
正しい水分補給とは、栄養バランスの摂れた水分補給です。
詳しくは、次週お話します。
くわしくは、治療の先生や総合体力研究所の勉強会に来てくださいね!
(沖縄にお住まいで詳しく知りたい沖縄でご相談が必要な方は、コチラにお問い合わせください。)
END
=============================================================
1日たった160円 !!
マルチビタミン・ミネラルなら『 Ortho-21 (オーソ21) !! 』
Ortho(オーソ)とは?
正しいなどの意味であり、また生命維持に不可欠で必要量を自分では作れない物質を分子レベルで「正分子」といいます。※お薬や環境ホルモンなどを異分子といいます。
21とは?
人のカラダが生きていくためには、酸素や水も含め「50種類の栄養素」が 不可欠であり、
この50種類の内、どれだけ頑張って食事をしても必要量の確保が難しいと言われる21種類
の「ビタミン」「ミネラル」のことです。
これら21種類のビタミン・ミネラルをバランスよくサプリメントにしたものが『Ortho-21』です。
サプリメントの購入は、コチラをご覧ください。
相談無料
※ メール・LINEでのご相談は、無料でさせて頂きます。
・体調が思わしくない
・疲れやすい
・良く風邪をひく
・アトピーで悩んでいる
など
そんな方は、是非 カラダの正しい知識を身につけてください。
でも
何から始めたらよいかわからない…
色々な情報が在りすぎて、自分にとって何が最善なのかかわからない…
そんな方は、お気軽にお問い合わせください。
※ LINEをご利用されている方は、ライン@からも相談していただけます。
ライン@では、栄養・健康情報など生活のちょっとした知恵情報を配信させて頂きます。
宜しければコチラからご登録しご相談下さい。
お問い合せはお気軽にどうぞ!
猫背、O脚などのお身体の歪みや健康のことでお悩みはありませんか?
お一人で悩まずにお気軽にご連絡ください。