オーソ21☆ 食中毒『原因菌と対策 』

カテゴリ:健康・栄養

『 Ortho21(オーソ21)とビタミンCで健康な毎日を!! 』

いつもお読み頂きありがとうございます。

ココ !!
沖縄で、美と健康をサポートするトレーナーのYOです。

美は健康があってこそ !!
健康なカラダづくりに役立つ情報をお伝えさせて頂きます。

本日は、

食中毒に(原因菌と対策)

※このブログは、私の知識のもととなる『 大阪にある総合体力研究所 』のスタッフブログをもとに書かせて頂いております。

細菌性の食中毒について代表的なものを調べてみました。

1.カンピロバクター

…火が通ってない鶏肉など、動物、特に鶏の腸管に常在

2.ウエルシュ菌

…カレー・シチューなど酸素が少ない状態で増殖、動物の腸管

3.サルモネラ菌

…火が通ってない鶏卵や食肉

(特に鶏肉)、ヒト・動物の糞便

4.黄色ブドウ球菌

…おにぎり、弁当、巻きずし、調理パンなど

ヒトの皮膚、鼻や口の中にいる菌で、傷やニキビを触った手で、食べ物を触ると菌が付きやすくなり、黄色ブドウ球菌がつくる毒素は熱に強く、一度毒素ができてしまうと加熱しても食中毒を防げないそうです。

5.病原大腸菌

…飲用水、ヒト・動物の糞便、自然界

6.腸管出血性大腸菌

…レバ刺し、牛肉たたきなど、牛の腸管に常在

7.腸炎ビブリオ菌

…魚介類(特に生食)刺身、寿司、海水中

8.セレウス菌

…穀物加工品、チャーハン、スパゲッティ―など、土壌など自然界

それ以外にも、

赤痢菌

…海産物、特に貝、水、生野菜など

コレラ菌

…海産物、特に貝類・エビなど

エルシニア・エンテロコリチカ

…食肉・加工品(特に豚肉)

乳・乳製品など

リステリア・モノサイトゲネス

…乳(フレッシュチーズ)

食肉(生・醗酵ソーセージ)など

ボツリヌス菌

…魚肉発酵食品、いずしなど

食品中で神経毒を産生

などがあります。

そこで大切なのは、

食中毒を防ぐ3つの原則

1.つけない

…洗う、分けるなど

(手や調理器具をこまめに洗う)

2.増やさない

…低温で保存するなど

できるだけ早く食べる

3.やっつける

…やはり加熱処理

生の肉は食べない

再加熱も十分にする

もし当たってしまったら?カラダはどうする?

カラダは、そうした場合、嘔吐や下痢で強制的に排出します。

最近は少なくなりましたが、嘔吐や下痢を止めてることがありました。

でもそれでは、悪いものを出せなくなるので大変なことなんです!!

下痢

…小腸・大腸など下部消化管の悪いものを追い出そうとしています。

嘔吐

…食道・胃・十二指腸など上部消化管の悪いものを外へ追い出そうとしています。

腹痛や発熱

…痛みや熱を出して動きを制限し、身体を守る軍隊を応援しています。

苦しくきついことですが
これらの症状をじゃましないで乗り切らなくてはなりません!

の前に普段からしっかりとビタミンミネラルをしっかり摂りフラクトオリゴ糖で腸内を強くしておきましょう。

特に生肉の好きな私のような人は。。。!!!

そして

胃腸の弱い方は、以下の組み合わせでサプリメントを摂取すると良いですよ!!
オーソ21、ビタミンA、ビタミンC、セブンミネラル(7M)、フラクトオリゴ糖

また、バリやタイなどでは、どれだけ気をつけていても、水に当たることが多くあります。

発熱や腹痛にならないにしても滞在中ずっとお腹が緩かったという人が多くいます。

飲む水だけでなく歯磨きの水もお気をつけくださいね。

END

=============================================================

1日たった160円 !!
マルチビタミン・ミネラルなら『 Ortho-21 (オーソ21) !! 』

Ortho(オーソ)とは?
正しいなどの意味であり、また生命維持に不可欠で必要量を自分では作れない物質を分子レベルで「正分子」といいます。※お薬や環境ホルモンなどを異分子といいます。

21とは?
人のカラダが生きていくためには、酸素や水も含め「50種類の栄養素」が 不可欠であり、
この50種類の内、どれだけ頑張って食事をしても必要量の確保が難しいと言われる21種類
の「ビタミン」「ミネラル」のことです。



これら21種類のビタミン・ミネラルをバランスよくサプリメントにしたものが『Ortho-21』です。

サプリメントの購入は、コチラをご覧ください。

相談無料

※ メール・LINEでのご相談は、無料でさせて頂きます。


・体調が思わしくない
・疲れやすい
・良く風邪をひく
・アトピーで悩んでいる
など

そんな方は、是非 カラダの正しい知識を身につけてください。
でも
何から始めたらよいかわからない…
色々な情報が在りすぎて、自分にとって何が最善なのかかわからない…

そんな方は、お気軽にお問い合わせください。

※ LINEをご利用されている方は、ライン@からも相談していただけます。

ライン@では、栄養・健康情報など生活のちょっとした知恵情報を配信させて頂きます。

宜しければコチラからご登録しご相談下さい。



お問い合せはお気軽にどうぞ!

猫背、O脚などのお身体の歪みや健康のことでお悩みはありませんか?
お一人で悩まずにお気軽にご連絡ください。

お名前必 須
メールアドレス必 須
電話番号
本 文必 須
オンラインレッスン画像
ビフォアアフター画像
初回体験画像
モニター画像
サプリメント画像
アクシスフォーマー画像

2024年11月

12
34
56789
1011
1213141516
1718
1920212223
2425
2627282930

2024年12月

12
34567
89
1011121314
1516
1718192021
2223
2425262728
2930
31

2025年1月

1234
56
7891011
1213
1415161718
1920
2122232425
2627
28293031

2025年2月

1
23
45678
910
1112131415
1617
1819202122
2324
25262728

2025年3月

1
23
45678
910
1112131415
1617
1819202122
2324
2526272829
3031

2025年4月

12345
67
89101112
1314
1516171819
2021
2223242526
2728
2930
  • セミナー
  • グループレッスン
  • 栄養勉強会
Copyright © 2024 i.c.s α Allright Reseved.

無料相談・オンラインレッスンのお申し込み

ここをタップしてください
上のQRコードをタップしてLINEでQRコードを読み込み
友達追加してください。

または、