オーソ21☆ コレステロールの善玉?悪玉?③

カテゴリ:健康・栄養

『 Ortho21(オーソ21)とビタミンCで健康な毎日を!! 』

いつもお読み頂きありがとうございます。

ココ !!
沖縄で、美と健康をサポートするトレーナーのYOです。

美は健康があってこそ !!
健康なカラダづくりに役立つ情報をお伝えさせて頂きます。

本日は、

※このブログは、僕の知識のもととなる『 総合体力研究所 』のスタッフブログの情報ををもとに書かせて頂いております。

記事を読む↓
コレステロールと脳のお話①

コレステロールから何をつくっているか?②

<善玉  😛 悪玉 😈 コレステロールって何?>

e0355864_15023201

悪玉LDLと言われるコレステロールは、肝臓で作ったコレステロールと、食事からのコレステロールを、肝臓から必要な所に運搬するタンパク質(トラック)です。

ある地域が災害でやられたとしましょう。。。
災害があった地位域には、必要な物資をトラックで運ぶシーンはニュースなどで拝見されたことがあると思います。

カラダに置き換えお話すると、運搬トラックLDL(コレステロール)です。

例えば

トレーニングをして筋肉痛(細胞が壊れる)がおきると運搬トラックLDLが細胞の材料を運んできます。

運搬LDL(コレステロール)は、現場で全て取り込まれます。

そして、余ったコレステロールは、肝臓に戻します。

その回収トラックがHDLです。

この様にカラダの仕組みから見てくと、悪玉と善玉という呼び方がふさわしいのかなと不思議になってきますね。

まさしく、世の中の不思議とは、このことです。 😎

運搬も大事、回収も大事、どちらも必要でしょ。
善、悪ではなくどちらもコレステロールは大切というこですね。

次は最初の疑問に対する考え方をお話しします。

更に、詳しくお知りになりたい方は、総合体力研究所の先生までお尋ねください。

(沖縄にお住まい詳しく知りたい方は、コチラのホームページからお問い合わせください。)

お問い合せはお気軽にどうぞ!

猫背、O脚などのお身体の歪みや健康のことでお悩みはありませんか?
お一人で悩まずにお気軽にご連絡ください。

お名前必 須
メールアドレス必 須
電話番号
本 文必 須
オンラインレッスン画像
ビフォアアフター画像
初回体験画像
モニター画像
サプリメント画像
アクシスフォーマー画像

2025年4月

12345
6
789101112
13
1415
16
171819
20
212223242526
27
282930

2025年5月

123
4
5678910
11
121314151617
18
192021222324
25
262728293031

2025年6月

1
234567
8
91011121314
15
161718192021
22
232425262728
29
30

2025年7月

12345
6
789101112
13
141516171819
20
212223242526
27
28293031

2025年8月

12
3
456789
10
111213141516
17
181920212223
24
252627282930
31

2025年9月

123456
7
8910111213
14
151617181920
21
222324252627
28
2930
  • セミナー
  • グループレッスン
  • 栄養勉強会
Copyright © 2025 i.c.s α Allright Reseved.

無料相談・オンラインレッスンのお申し込み

ここをタップしてください
上のQRコードをタップしてLINEでQRコードを読み込み
友達追加してください。

または、